春日神社(大田区中央)

2014年9月20日

春日神社
御祭神:天児屋根神・建御賀豆智神・伊波比主神
社格:旧村社
URL:http://www.tensosuwa-jinja.jp/kasuga-index.html
所在地:東京都大田区中央1-14-1
最寄駅:JR京浜東北線 大森駅
京浜急行電鉄本線 平和島駅
御由緒:創建は鎌倉時代と伝えられ、奈良春日大社の御分霊を勧請したのが創祀といわれている。
当時氏子は9軒に過ぎなかったとの事だが、旧平間街道(現:池上通り、鎌倉街道、相州鎌倉道、池上道とも称された古道で元の東海道)沿いに鎮座していたため次第に増加し、現在では約5千世帯に及ぶという。
旧新井宿村の鎮守で明治時代には村社に列せられた。現社殿は1938(昭和13)年5月の造営。
現在は天祖諏訪神社(品川区南大井1-4-1)の兼務社である。
春日神社 鳥居と社号碑春日神社 手水舎
春日神社 境内春日神社 稲荷神社
環七と池上通りの交差点から程近く、住宅地の一角に鎮座する。
JR大森駅・京急の平和島駅、いずれからも徒歩だと約1km強歩く。
特に大森駅から西側は、大正末期から昭和初期にかけ文豪や芸術家が居住し交流を深めた「馬込文士村」と称される地域でもある。この辺りの史跡や他の社寺等も併せて散策・参詣しながら訪ねるのもいいかもしれない。
参考:馬込文士村へようこそ
境内は良く整えられ、石碑などが置かれた庭園が美しい。末社は一社、稲荷社が御鎮座。
春日神社(大田区中央) 御朱印
春日神社 御朱印。初穂料200円。境内左手の社務所にてお願いできる。