諏方神社(西日暮里)

2014年5月8日

諏方神社
御祭神:建御名方命
社格:旧村社
URL:http://suwajinja.homepagine.com/
所在地:東京都荒川区西日暮里3-4-8
最寄駅:JR山手線・京浜東北線 西日暮里駅
東京メトロ千代田線 西日暮里駅
日暮里舎人ライナー 西日暮里駅
御由緒:1205(元久2)年、当地の領主であった豊島左衛門尉経泰は、一族が崇敬する信州諏訪明神を勧請し、これが当社の創建とされる。
文安年間(1444~1499年)太田道灌が神領を寄進し、江戸時代には徳川家光が五石の朱印を与えている。
社殿は元々山の麓にあったようだが、1635(寬永12)年、山上が開削された際に現在地に遷座した。
明治になると日暮里(旧新堀)村および谷中村の総鎮守として、近郊の人々に篤く崇敬されることとなる。
1945(昭和20)年3月の空襲で被災したが、1952(昭和27)年復興した。
諏方神社 鳥居と社号碑諏方神社 境内
JRと千代田線の西日暮里駅から、JRの線路脇にある路地を南へ。
住宅街を2~300mほど歩くと左手に参道の入口が現れる。
諏方神社 手水舎諏方神社 拝殿前
長めの参道を進むと手水舎と拝殿が見えてくる。
石段を登り、少し小高くなった場所に拝殿がある。
諏方神社 狛犬 (1)諏方神社 狛犬 (2)
拝殿前の狛犬さんはちょっと仰け反り気味のお姿。
諏方神社 二の鳥居諏方神社 本殿
拝殿前にも鳥居。そして風格と威厳のある拝殿。そして本殿は独立した形式である。
諏方神社 御嶽山大神・八海山大神・三笠山大神諏方神社 末廣稲荷神社・銭降稲荷神社
境内には4つの末社が存在する。
社殿左手の奥、本殿近く御嶽山大神・八海山大神・三笠山大神、社殿右手の崖地に末廣稲荷神社・銭降稲荷神社。
諏方神社 三宝荒神社諏方神社 三峰神社
そして三宝荒神社と三峰神社は社殿右脇に。
諏方神社 御朱印諏方神社 夏詣御朱印
諏方神社 御朱印。初穂料300円。拝殿左手の社務所にてお願いできる。
7月1~7日は夏詣の印判が追加される。