石川神社

2015年10月12日

大田区 石川神社
御祭神:天照大神・白山姫命
社格:旧無格社
所在地:東京都大田区石川町1-19-1
最寄駅:東急大井町線 緑が丘駅
東急目黒線 大岡山駅
東急電鉄池上線 石川台駅
URL:http://yukigaya.info/ishikawa/
御由緒:旧石川村が正保年間(1644~1648年)に開村して以来の鎮守である。
1828(文政11)年に編纂された地誌「新編武蔵風土記稿」の石川村の項には、神明社として「村ノ南ニアリ此地ノ鎮守ナレトモ至テ小祠ナリ」という記述がある。
また、村民の孝右衛門が管理していた白山社と稲荷社についても記されている。
白山社については「土人歯痛ヲ患ルトキ祈テ験ヲ得ルトイフ」とあり、この白山社が神明社に合祀されたものと推測される。
古くは石川村のみならず遠く品川界隅に至るまで崇敬者が多く、現在でも除夜祭の際に授与される御神箸を用いて食すれば、たちまちに歯痛が治まるとされている。
大田区 石川神社 神明坂 (2)大田区 石川神社 神明坂
大田区 石川神社 参道入口大田区 石川神社 参道
社地は東京工業大学・大岡山キャンパスの南西に隣接している。
参道入口は、この神社に由来した「神明坂」という坂道に面しており、幟旗などの目印がなければ東工大キャンパスの一角と間違えてしまいそう。
大田区 石川神社 鳥居・社殿大田区 石川神社 社殿
大田区 石川神社 扁額大田区 石川神社 稲荷社
奥まで進むと鳥居から続く石段の先に、小さな覆殿。
その傍らに稲荷の小祠がそれぞれ鎮座している。
「新編武蔵風土記稿」にあった三社がここに集められたということか。
石川神社 御朱印
石川神社 御朱印。初穂料300円。
本務社の雪ヶ谷八幡神社にて拝受可能である。