重幸稲荷神社
概要
多摩川の洪水に悩まされていた大野上田の住人達が、旧六郷土堤際に、田畑の守護と五穀豊穣を祈願して祀った神社。
羽田七福いなりめぐりの三番で、開運長寿の御利益があるとされる。
御祭神 | 宇迦之御魂命 |
---|---|
社格 | 旧無格社 |
鎮座地 | 東京都大田区本羽田1-7-14 |
最寄駅 | 京浜急行空港線 糀谷駅 |
URL | http://shigeyukiinari.hanedajinja.com/ |
御由緒
大野上田と呼ばれていた当地在住の村人達は、度々起こる多摩川の洪水に悩まされていた。
そこで旧六郷土堤際に、田畑の守護と五穀豊穣を祈願して祀ったのが当社である。
社前の道路は旧六郷土堤で、現在の社の高さが旧堤防の高さだったとされる。
境内には樹令400年、幹まわり3.5mの楠の大木があったが、1945(昭和20)年4月の大空襲で焼失した。
現在は羽田神社が祭祀を兼務する。
境内紹介
妙法稲荷神社前の道を南へ170mほど進むと、福山通運の営業所がある交差点にいたる。
ここで左折した後、300m弱先の左手に鎮座している。
社地は狭小で、鳥居と社祠のみのシンプルな構成。
垣根や腰掛などに細やかな竹細工が数多くみえる。
氏子に庭師の方がいるのだろうか。
御朱印
羽田七福いなりめぐりの三番となっており、正月の開催時期のみ隣接する本羽田二丁目町会館にて受けられる。
初穂料100円。
重幸稲荷神社の地図
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません