亀塚稲荷神社

2014年5月27日

亀塚稲荷神社

御祭神 伊邪奈伎大神・伊邪奈美大神・宇賀霊大神
社格 旧無格社
鎮座地 東京都港区三田4-14-18
最寄駅 都営地下鉄三田線 三田駅
都営地下鉄浅草線 三田駅
JR山手線・京浜東北線 田町駅
URL http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/minato/3031

御由緒

かつて月の岬(現・三田4丁目)に住み着いた白い霊亀が、大雨から明けたある朝、石と化していた。
住民は驚きこの亀石を祀ったことにはじまるという。
太田道潅は当地に物見台を置いたとき、この祠を守護神として社を創建した。
かつては旧芝三田台町(現・三田4丁目16-20)の亀塚公園にある亀塚の頂に鎮座していたが、1755(宝暦4)年、旧三田功運町の功運寺内に寺の要請によって遷座したとされる。(後に功運寺は中野区上高田に移転している)
1945(昭和20)年の空襲により社殿は焼失、1948(昭和23)年に再建された。
しかし台風で度々破損していたため、1976(昭和51)年に造替している。
亀塚稲荷神社 鳥居亀塚稲荷神社 社号碑
桜田通り(国道1号線)と第一京浜(国道15号線)の中間を通る聖坂沿いに鎮座する。
坂を下る左手、クウェート大使館を過ぎた辺りにある小さなお社がそれである。
亀塚稲荷神社 狛犬 吽亀塚稲荷神社 狛犬 阿
社地は大変狭く邸内社の規模だが、狛犬さんたちがしっかりと護る。
亀塚稲荷神社 社殿亀塚稲荷神社 港区文化財 弥陀種子板碑
訪れたのは3月の末。可愛らしい桜の花が、小さな稲荷社に彩を添えていた。
また、社地には港区文化財となっている弥陀種子板碑がある。
区内最古のものとされ、新田義貞一族の慰霊碑だと伝えられる。

亀塚稲荷神社の御朱印

亀塚稲荷神社 御朱印
神社に隣接するマンション内の社務所にて受けられる。
初穂料300円。

亀塚稲荷神社の地図