高円寺天祖神社

2016年3月21日

高円寺天祖神社
御祭神:天照皇大御神
社格:旧村社
URL:http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/syoukai/08_suginami/8021.html
所在地:東京都杉並区高円寺南1-16-19
最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅
御由緒:創建は平安時代中期の1087(寛治元)年と伝えられる。
高円寺村の草分けの家柄に生まれた山下久七という人物がいた。
久七は毎年伊勢に参宮するほど敬神の念が篤く、ある夜「汝等吾れを敬する事甚だ深し、汝吾れを近く斎らば家運繁栄を守るべし」との神託を受けた。
久七は直ちに伊勢神宮に参拝し御分霊を賜わり、当地に仮の社殿を造営して奉斎したとされる。
その後、1096(永長元)年に村人が協議し、産土神として尊崇されることとなった。
江戸時代の地誌「新編武蔵風土記稿」には神明社として記されており、村の鎮守であったことや長仙寺(現・高円寺南3-58-4)が別当だったことなどの記述がある。
拝殿は、江戸時代後期の1831(天保2)年9月に、幣殿および本殿は1888(明治21)年2月に造営されたものが現存する。
1923(大正12)年の関東大震災後、氏子区域内への転入者が増加したことがきっかけとなり、1926(大正15)年社殿の大修築と境内施設の整備がなされた後、1927(昭和2)年10月村社に列せられた。
高円寺天祖神社 鳥居と社号標高円寺天祖神社 手水舎
東高円寺駅3番出口を左に出てすぐの二叉路を左に入る。
しばらく進むと杉並第三小の裏門に突き当たるので、そこを右に。その先60m弱で社頭に至る。
高円寺天祖神社 狛犬 (1)高円寺天祖神社 狛犬 (2)
参道の狛犬は1921(大正10)年の奉納。
阿吽ともに子を抱え、台座にはそれぞれ虎と龍が彫刻されている。
高円寺天祖神社 神楽殿高円寺天祖神社 拝殿
大正末期から昭和初期にかけ修築・整備された建造物が静かに建ち並ぶ、しっとり落ち着いた風情の境内。
住宅街の一角に佇む小さな鎮守様には、親子連れや年配の参拝者がちらほらと訪れていた。
高円寺天祖神社 本殿高円寺天祖神社 境内社
高円寺天祖神社 三峯神社高円寺天祖神社 清姫稲荷神社
境内末社は拝殿左手に二社。三峯神社と清姫稲荷神社。
清姫稲荷神社は、秩父宮邸に奉斎されていたが、1936(昭和11)年に当社へ遷座された。
高円寺天祖神社 田中稲荷神社 鳥居高円寺天祖神社 田中稲荷神社 社殿
なお、境外末社として高円寺南1-30-15に田中稲荷神社が鎮座している。
祭神は受持神。新編武蔵風土記稿にもその記載がある。
高円寺天祖神社 御朱印
高円寺天祖神社 御朱印。初穂料300円。
参道右手の社務所にて受けられる。
応対いただいた女性のお気遣いが大変印象的であった。